皇居東御苑にて。
暖かい日 欅の木の下で休んでいると 突然、風が・・・ 冬の到来を予感 (横画像はワンクリックで大きくなります) ![]() E-M1 MarkII+ M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-12 11:49
| 都会・風景
3~4歳くらいの可愛い女の子の手に
母親らしき方が楓の葉っぱを入れてあげていました。 もみじのようなお手々に、もみじ。 とても可愛らしかったので、お願いして 写真を撮らせていただきました。 (横画像はワンクリックで大きくなります) ![]() ![]() ![]() 鐘楼 ![]() 銀杏の落ち葉とお地蔵様 ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-10 11:22
| 都会・風景
本殿両側の紅葉 まだ、グラデーションが見られます。 (12/4)撮影
(横画像はワンクリックで大きくなります) ![]() ![]() ![]() 都の天然記念物の銀杏と楓 ![]() ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-08 15:10
| 都会・風景
そろそろ東京の紅葉も終焉に向かっている様子ですが、
都内でとても素晴らしい紅葉の名所を見つけました。 「九品仏」という駅名は知っていましたが、 「浄眞寺」は知りませんでした。 お天気は曇りでしたが、大勢のカメラマンで 避けたくても無理でした(私もその一人ですものね)。 (横画像はワンクリックで大きくなります) 仁王門へ向かう道 ![]() ![]() ![]() ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-06 17:16
| 都会・風景
大田黒公園で撮影した後、二駅先の吉祥寺にある
井の頭公園に行きました。 噴水を囲むように真っ赤な楓が目に入りました。 ![]() 紅葉したメタセコイアを写生した街の画伯の絵 ![]() 池の畔にある銭洗い弁財天の手水舎 ![]() 噴水とメタセコイア ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-04 09:13
| 都会・風景
都心からそれ程遠くない住宅街にある「大田黒公園」
樹木や池が見事に整備されていて、しかも無料。 驚くばかりの公園でした。 ![]() 真っ赤な楓 ![]() それを映す綺麗なせせらぎ ![]() ![]() 園内は、沢山の紅葉を愛でる人 ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-12-02 11:33
| 都会・風景
この公園は、音楽評論家 大田黒 元雄氏(1893~1979年)が
屋敷跡を杉並区に寄付をし、日本庭園として整備されました。 11/28の報道ステーションでこの公園のライトアップ中継を見て、 翌日、早速出かけました。 (横画像はワンクリックで大きくなります) 入口を入ると、早速、銀杏並木と真っ赤な楓が出迎えてくれます。 ![]() ![]() 趣のある入口 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-11-30 23:15
| 都会・風景
▲
by are6678
| 2017-11-25 10:40
| 都会・風景
例年、12月になってから黄葉する東大の銀杏が
早くも色づいていました。(11/21)撮影 今年は、外国人や子供の姿も沢山見かけました。 (横画像はワンクリックで大きくなります) ![]() この日は、冷たい風が吹く一日でした。 ![]() 校外学習でしょうか、この中から将来の東大生もでるかも。 ![]() ゴシック様式の建物が沢山あります。 ![]() ![]() 赤門 ![]() E-M1+LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 ![]() にほんブログ村 ▲
by are6678
| 2017-11-23 11:49
| 都会・風景
▲
by are6678
| 2017-11-12 11:34
| 都会・風景
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||